今日も朝方は寒かったです。
昨夜は咳がひどくてあまり眠れませんでした。
朝一番にかかりつけの病院にいってたーくさんの風邪薬をお持ち帰り
今日はこのブログを書き上げたら休むことにします。
ミシンキルト・講師科
止め縫いのあるパターン1枚
昨日はこちらにしましたが歪んで見えるので平凡なベースに変更
三角形の部分がベースになっていますが違う布を差し替えてみようと
思います。
次はカーブのあるパターン
一つ縫いましたがやり直します(苦笑
先日私の大好きな先輩からダリ展にお出かけされた時の
お土産としてシンブル頂きました。
コレクターとしては嬉しい限り。
ありがとうございました。
そして明日は新クラススタート
1名お断りを頂き振替の先輩を含めて9名のスタートです。
風邪はまだ今日は????ですので明日はマスクをしていきます。
寒暖の差が大きいので皆様もおきをつけくださいね。
ブログ村のランキングに参加しております。
お帰りの際は下のバナーを1クリック宜しくお願いいたします。
Comment
早く風邪を治さないと・・・お大事にね。
新しい教室のスタート、新人の方が多いのですか?
大変だと思いますが、新しい空気の中 頑張って
くださいね。
素晴らしい生徒さんが生まれる事でしょう!!
楽しんで来てくださーい。
我が家はもっぱら手作りはちみつレモン水が風邪予防です。寮生活の娘も周りが風邪をひいていても、自分はこれで風邪ひかなかったとその効果にびっくりしてました。
おススメです。
いつも優しいコメントに感謝です。
市民講座が無事終わりきっと気を抜いて
しまったのでしょうね。
さすが2週連続の実家通いは答えます。
少し生活のスタイルを見直さないといけないと
思っています。昨日はヘロヘロ・・・
今日はなんとかいま踏ん張っています(苦笑
薬の成果がやっと出始めたようで咳は随分と
楽になりました。ふぅ~~~~~です。
コメントありがとうございますぅ~
すごく嬉しいです。
ご指摘通りお昼にレモンをかって絞りはちみつでわってホットで戴きました。
抵抗力が落ちているのでしょうね。
自分の年を考えないといけないのかもと今回は
つくづく思いました。どうしても3日までには
直さないとと気合いを入れておりまする。
今夜もハチミツレモン水飲みます。ありがとう
色合わせ、布合わせもとても参考になります。
風邪の具合はいかがですか?
私も帰宅時のうがいと手洗いを忘れないように気を付けています。
新しい生徒さんをむかえての講座、頑張ってください。
すっかりレスが遅くなりすみません。
風邪はかなりしんどかったです。旅行の
キャンセルも一度話し合いましたがなんとか
頑張れました(笑】ユンケルの力でしょうか?
新しい生徒さんは前向きでパワーを頂けますね。
こんな私に教わりたい入会をして頂けたことに
感謝しかないです。
また私自身も学んで頑張ろうと思います。