まだまだもぁ~とした暑さですねー
今日はとても嬉しいことがありました。
記録として残します。
まずはKさんから頂いた「シューズポーチ」
小関プリントの小さなマーガレットの色違いを2個
とても小さなサイズなんですよぉ~
使用のファスナーが10cmだそうです。
私が作るのは無理、無理・・・ありがとう~
そしてこちらはレザーです。
お鼻にはと目を利用した斬新なデザイン。
なんとまぁ~愛らしいこと

長年のお付き合い・・・「りんごちゃん」からのプレゼント。
思いがけないプレゼントに心がほんわかとした1日になりました。
お二人の手作りの気持ちに感謝です。
そして今日は久しぶりに友人と楽しいランチ&オシャベリターイム
Hさんからのお誘いでお昼はお好み焼きを持参
Kさんは美味しいケーキを持参
サラダやたくさんの果物、コーヒーなどを頂いてダべリングタイム

帰宅後ミシンと向かいました。
ユーチューブで見つけた仕切り付きポーチ
改良点も見つけたのでこれは試作ということにしました。
何分理解するまで少し時間が掛かるという私ですが
お気に入りのメガネのプリントを使って
はと目をつけてメガネのチャームも。
ファスナーが短めのしかなくて・・・ギリギリでした。
次回はキルト芯の暑さとか、ファスナーの長さとか
全体のサイズを自分なりにやり直してみようと思いました。
*明日から2016年度の市民講座がスタートします。
新しい方々との出会いが今から楽しみです♪
例年よりも参加者さんが少な目なのですが頑張ってきます。
ブログ村のランキングに参加しております。
お帰りの際は下のバナーを1クリック宜しくお願いいたします。
Comment
お気をつけながら、市民講座頑張ってくださいね。
さぞ皆様が楽しみに待っているでしょう!!
こんばんは~
本当に暑いですよねーなんなんでしょう・・・この暑さ。
市民講座も32名様の参加を頂いて楽しく1日目が終了しました。
宿題を出しているので皆さん頑張ってすすめてくれるかな?
いつも嬉しいコメントありがとうございます。