もやーっとしたお天気の1日でした。
TVでは春一番だとか・・こちらはそれほど風は強くなかったような。
先日作った簡単なテイッシュケースカバーをリバティで
作ることにしました。
それほど大きなサイズではないのが色々ありまして・・・・
布の在庫整理をかねて。
リバティは薄いので極薄の接着キルト芯を貼ってカット
やや厚いかもなので輪にした反対側をミシンで押さえました。
そして爪切りをセットにして同じプリントを使ってみました。
こんな感じです。セットにしています。
**********************************
今日のブロックは3枚。
赤が重なってしまいましたがこのまま・・・
まだまだ続きます。
そして今日はバレンタィンディー
お嫁ちゃん2から朝一番に宅配便でお届が。
やはりとみぱぱ。嬉しそうです。
来週は火曜日~金曜日まで東京滞在です。
ミシンキルトのお稽古が火曜日。
キルターズスタジオのお稽古が木曜日。
今月ミシンキルトから戻ったら残っている作品にフリモを入れて
3月には提出出来るようにと頑張りたいです。
あっという間に2月も半ばになりますね~
本当に毎日が早いです。
ブログ村のランキングに参加しております。
お帰りの際は下のバナーを1クリック宜しくお願いいたします。
Comment
風邪と足の具合は大丈夫ですか?
今度の東京は 歩き過ぎないようにして下さいね~^^
リバティのティッシュケース なんだか勿体無いような..
お揃いの爪きりも可愛いです。
私も頂いたのを大切にしています^^
たくさん画ブロックが出来ていますね~
さすがとみママさんです!!
こんばんはー
昨日は暖かかったのに・・・今日は時折雪がふったりで驚きました。体調の管理、このとしになると厳しいわ(笑)
おかげさまで脚はときどきは痛みますがあの時のような激しい痛みではなく・・・きっと疲れのピークだったのかもね。
風邪も良くなりました。回復の日数が若い時と違いだいぶ
時間が掛るようになりました。
明日からはスニーカーを履いていくことにしました。
ほどほどですね。
リバティのケースは何かを作るには小さいので思い切って
在庫整理にしてつめきりとお揃いにしました。
kの爪切りは茶っちいですから(笑) ブロックは頑張らないといけないのですがモダン風にと勝手に決めたので布のチョイスが難しいです。勝手に自分でハードルをあげてしまった!!らんさんも素敵なタペができそうですし手提げも
面白そうなアイデアでしたね~
明日頑張って学んできますね~ほめ上手ならんさん、ありがと。
このティッシュケース、リバティで作ると
可愛さアップしますね~~。
爪切りとセットなんてプレゼントにもいいですね。
今度は丸形でコースターや鍋敷きなんかも作ろうかなと
思ってます。
まだ東京ですか?お教室続きだったのですね~。
お疲れさまでした(*^^*)
ただ今です・・・・というか昨日帰宅して今日は1日のお稽古
でしたのでこの時間になりました。
セットで販売をするつもりで作りましたが今日生徒さんに
見せたら安い!といわれ半分は売れてしまいました(苦笑
リバティで可愛さがましたような・・・あの作り方を思い出して
作りました。情報をありがとうです。
今月はお稽古が同じ週でしたので楽なような疲れたような
でしょうか・・・明日はゆっくりと休みます。